ボイストレーニング豆知識 歌の上達ABC (8)
8.正しい表現の方法を学ぶ
表現は自由です。
ですが、人に伝えるための表現には、技術・テクニックが必要です。
いくら「伝えたいこと」があっても、それを正しく伝える技術がなくては、人には届きませんからね。
言葉と一緒です。どんなに素晴らしい考えが頭の中にあったとしても、それを相手が理解できる言葉で表現しなければ、伝わりません。
そのために私達は言葉を手に入れ、そしてより正確に伝えるために様々なボキャブラリーや文法を勉強してきました。
歌には過去の偉大な音楽家たちが長い間かかって築き上げてきたボキャブラリーや文法(決まりごとや方法論)があります。
それは、音程であったり、リズムであったり、発声であったり、テクニックであったり、表現方法であったりします。
人に伝えるためには、そうした「歌のボキャブラリーや文法(決まり事)」が必要であり、それを学び手に入れなければなりません。
そのためにはどうしてもテクニック(技術)が必要になるわけです。
[#]
次へ
[0]
トップページへ戻る
詳しくはPCサイト utaren.comで!
URLをPCメールに送る
utaren.com
(C)2008 MUSICABLE JAPAN